



第二次成長期は
女の子で10歳ごろ
男の子で12歳ごろ
から始まります。
この成長期の頃に大人とは違った
こども特有の怪我や障害が起こりやすくなります。
それはこどもの骨がまだまだ発達途中のだから。
では、対処や予防はどうすればいいのか?
成長期のお子さんがいる方だけでなく、
小さいお子さんがいる方も
今から知っていてほしい内容になっています!
専門的なことを医療に関わらない方にも
わかりやすくお話ししていきます。
少人数での講座ですので、身体の疑問も
どんどん質問ください!!
何より私も子育て真っ最中!
合間に皆さんのお話を聞くのも楽しみにしております。
—————————
こどものカラダを知る講座
『成長期のこどもに起こる痛み』
①2025.6.16(月)
②2025.7.7(月)
11:00〜12:30
会場:うみの木ククル接骨院
定員:各回3名
参加費:1500円
講師:うみの木ククル接骨院 嶺岸香織(柔道整復師)
—————————